個人情報保護方針

  • HOME
  • 個人情報保護方針

1.基本方針

当社は、個人の権利・利益を保護するために、個人情報を適切に管理することを社会的責務と考えます。個人情報保護に関する方針を以下のとおり定め、従業員及び関係者に周知徹底を図り、これまで以上に個人情報保護に努めます。

  1. 事業者の名称:有限会社道環
  2. 個人情報の収集・利用・提供:個人情報を保護・管理する体制を確立し、適切な個人情報の収集、利用および提供に関する内部規則を定め、これを遵守します。
  3. 個人情報の安全対策:個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩などに関する万全の予防措置を講じます。万一の問題発生時には速やかな是正対策を実施します。
  4. 個人情報の確認・訂正・利用停止:当該本人等からの内容の確認・訂正あるいは利用停止を求められた場合には、別に定める内部規則により、調査の上適切に対応します。
  5. 個人情報に関する法令・規範の遵守:個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守します。
  6. 教育および継続的改善:個人情報保護体制を適切に維持するため、従業員の教育・研修を徹底し、内部規則を継続的に見直し、改善します。
  7. 個人情報の提供・開示:情報の提供・開示に関しては、別に定めます。
  8. 苦情相談窓口:個人情報に関するお問い合わせは、以下の窓口をご利用下さい。

◉ 社内窓口

担当部署:受付窓口

所在地:北海道網走市呼人174番地の8

連絡先:(0152)48-2699

◉ 社外窓口(所属する認定個人情報保護団体の窓口)

所属団体:一般社団法人中小企業個人情報セキュリティー推進協会

所在地:東京都新宿区市谷田町1-19-2 ECS第19ビル5F

連絡先:03-4405-5180

2024年2月14日 代表取締役 小堀剛

2.適用範囲

本個人情報保護方針は、当社が行う各種事業において、お客様、関係各位(お取引先様、関係団体様)、従業員の個人情報もしくはそれに準ずる情報を取り扱う際に、当社が遵守する方針を示したものです。

3.個人情報の取得と利用目的

個人情報の利用目的について

2017年5月30日に改正個人情報保護法が施行されたことにより、すべての事業者が個人情報保護法の対象となりました。それに伴い当社は、提供されるすべての個人情報を以下の利用目的の範囲内で利用するものとします。

  1. お客様及び関係各位(お取引先様、関係団体様)に関する個人情報
    1. サービスの提供
    2. 当社のサービス利用時における本人確認のため
    3. 当社のサービスの料金請求のため
    4. お客様へのお問い合わせ対応のため
    5. お取引ご担当者様への情報提供、および連絡
    6. お取引先様との連絡、協力、交渉、契約の履行、履行請求等
    7. お取引先様から個人情報の処理の全部または一部について委託された場合等において、委託された当該業務の適切かつ円滑な遂行のため
    8. 儀礼的挨拶・進物の送付・提供
    9. 所属する関係団体等の関係者様への事業活動に関する情報共有
    10. 所属する関係団体等の官公庁又は団体への申請・届出・報告

4.個人情報の管理

当社は、お客様、関係各位(お取引先様、関係団体様)、従業員からご提供いただいた情報の管理について、以下を徹底します。

  1. 情報の正確性の確保:ご提供いただいた情報については、常に正確かつ最新の情報となるよう努めます。
  2. 安全管理措置:以下の安全管理措置に基づき取り扱いを徹底しています。
    (組織的安全管理措置)
    整備した取扱方法に従って個人データが取り扱われていることを責任者が確認
    従業員から責任者に対する報告連絡体制を整備
    (人的安全管理措置)
    個人データの取り扱いに関する留意事項について、従業員に定期的な研修を実施
    個人データについての秘密保持に関する事項を雇用契約時に締結
    (物理的安全管理措置)
    個人データを取り扱うことのできる従業員及び本人以外が容易に個人データを閲覧できないような措置を実施
    個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を実施
    (技術的安全管理措置)
    個人データを取り扱うことのできる機器及び当該機器を取り扱う従業員を明確化し、個人データへの不要なアクセスを防止
    個人データを取り扱う機器を外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入
  3. 従業者の監督:社内規程に基づき、個人情報取り扱い規程の厳格な運用を徹底しています。
  4. 委託先の監督:個人情報の取り扱いを外部に委託する場合には、あらかじめ委託先が、法第23条が求める水準の安全管理措置が講じられていることをDXマークの取得等により選定し、秘密保持等に関する必要事項を含む契約を締結の上、委託します。また、委託においては委託先の取扱状況を把握しています。
  5. 保存期間と廃棄:ご提供いただいた情報については、保存期間を設定し、保存期間終了後は廃棄します。また、保存期間内であっても、不要となった場合にはすみやかに廃棄します。

5.第三者提供の有無

当社は、お客様、関係各位(お取引先様、関係団体様)、従業員からご提供いただいた個人情報及び個人関連情報を、第三者に提供することはありません。今後、第三者提供を行う事になった場合には、提供する情報と提供目的などを提示し、当該本人から同意を得た場合のみ第三者提供を行います。また、当社では、利用目的の達成に必要な範囲内において、他の事業者へ個人情報を委託することがあります。

6.保有個人データに関する公表事項

当社は、保有個人データに関する公表事項を以下のPDFにまとめます。

開示請求用PDF